2008.06.30 進行状況
当クリニックの”スタッフ募集”に予想を超える多数のご応募いただきまして本当にありがとうございました。
残念ながら若干名の募集のため、再三の検討をいたしております。ご連絡をさせていただきますので、少しお待ちください。
さて、以前より時々書いていましたが、ついにクリニックに水槽を設置しようと考えております。
以前より待合室にはサンゴ礁の魚などDVDで放映してまいりましたが、やはり実物のほうが楽しいかと考えまして。
今月初めに注文した水槽がやっと完成、お店に見に行ってきましたが、なかなかきれいな様子。自分では持ち運べないので、この週末に運んでもらう予定です。つまり来週にはお魚の楽園が?
残念ながら、道はまだ長く、そうはいきません。というのも、海水をきれいに保つための”バクテリア”が増えないと、魚を入れても死んでしまうのです。その準備に1か月ほど?まずは磯の魚、カゴカキ、キヌバリ、ナベカ、タカノハダイなどといった魚が入る予定です。
水槽の本来のテーマは”チョウチョウウオ水槽”です。サンゴやイソギンチャクなどはいない(魚の性質上合わないので)ややさみしい水槽ですが、楽しみにお待ちくださいね。そしてご覧になった方は感想を教えてくださいね。
このホームページでも経過を報告いたします(ますますブログのようですが・・・)。
2008.05.12. 暑い時期のジョギング
皆様運動していますか?クリニックでは皆様ががんばっていただいています。そこで自分も、とGWの晴れた日にジョグしてみました。
いつもは朝か夜ですが、今日は朝10時頃スタート。日焼け対策に長袖長ズボン、帽子と防備。いつものコースですが、5km(40分弱)で急にのどの渇きが。飲める場所も無いので我慢していると7kmほどで足が止まりました。これ以上がんばると脱水してしまいそうなので、水分とって後は歩きました。
今後暑くなるにしたがい、水分コントロールがかなり大切になるようです。まして長ズボンなど熱がこもるものは適さない様子。数日後にはあらかじめ水分を充分とって、7分のズボンに変更しリベンジしました。今後は水分の携帯を考慮します。皆様も脱水にはご注意を。
2008.05.12. ゴールデンウィーク
みなさまどうすごされましたか?
私は子供たちと1日は海に、1日は動物園に行ってきました。
子供がいると水族館、動物園は増えますよね。皆様はどの動物園がお気に入りですか?
私はお気楽な”夢見ヶ崎”や遊具のある”ズーラシア”も気に入っていますが、こちらの動物園にもよく行きます。横浜市金沢自然公園(だったかな?)内の動物園です。
気持ちよさそうにこいのぼりが泳いでいたので、パチリ。ここでは数時間動物園内を散策した後、こいのぼりの下にある公園で遊びます。ローラーの滑り台をすべり、台にのぼり。子供たちも体を充分に使えます。
公園として充実しているのはもちろん、車で遊びに行く際には”横横道路から直結、高速(正確には自動車専用道路かな?)のみで行き帰り”できるので重宝しています。
帰り道は寝息の聞こえる中、一人静かに運転することにはなりますが・・・
2008.04.22. 10km完走しました!
前回の文書を読み返していて・・・10kmランを10kmマラソンと書いていることに気がつき、訂正しました。
そう、10kmが”マラソン”に思えていたのです。
4月20日、ついに本番当日。まず写真の青いシャツを参加賞としていただきました。10時過ぎからは準備体操としてのエアロビにも参加(インストラクターが見えず、前の人を真似。ドタドタ・・自分にはエアロビの才能が無いことがわかりました)、10時半にいよいよスタートです。
前日までの雨のため道は水溜りができ、それを避けながら混乱のスタート。でも先にスタートした人たちで前は青い絨毯のよう。横には新緑の草木や色とりどりの花々、風は強いですがなんだか気持ちいい、まずは深呼吸。完走が目的ですので後で苦しくならないよう気持ちを抑えてゆっくりあせらず。ボランティアやスタッフの人たちが元気な声をかけてくれる中、周りの景色を楽しみながら進みます。
3km、4kmと進んでもまだ疲れはなく体もウォームアップができてきました。5km手前の折り返し点過ぎてから、ペースアップ。最初は恥ずかしくてできなかった、応援の人とのハイタッチもしながら(でも、なんだか恥ずかしい・・・)少しずつ順位を上げていきます。
7km過ぎたら再度ペースアップする予定でしたが・・・なんと細い河川敷を周遊するコース。ところどころ水溜り、滑りやすい路面で右に左に縫うように走っていたら、イテテ・・足に痛みが。デコボコ道に足がついていかない様子。あきらめて最後広くなったところで少しスパート、ついに完走。すぐに一緒に10km挑戦していたスタッフもゴールしました。
ふーっ、やりました。記録としては10kmを1時間01分01秒で完走です。
どんなに苦しいかと思っていましたが、一度も歩くことなく楽しく走ることができました。
練習始めてから2ヶ月があっという間でした。10kmはジョギング初心者にはハードルとなる距離。やはりゴール後すぐに足にダメージがでて、これが限界だとわかりました。
その後スタッフの二人がハーフマラソンを終えてゴール。自分より速いペースで、倍以上の22km弱を走りきっていることに改めてびっくりしました。とてもかなわない、う〜ん、すごい!と実感です。
大会に関係した皆様、そしてここまで読んでくれた皆様、本当にお疲れ様でした!!
完走後スタッフより一言、”次はハーフマラソンに挑戦、ですよね”えっえーっヽ(・_・;)ノ!!!
2008.04.18. 外は雨ですね
この4月は雨、しかも豪雨が多いですね!先週”のんびり頑張る”宣言したものの、残念ながらこの1週間はジョギングもお休みです。でも足の痛みが取れたので、よしとします。ついにこの日曜日に10kmラン、初めての距離になります。で、スタッフとともにユニフォームを作りました。スタッフがT-シャツにアイロンプリントをしてくれたので、さっそくパチリ。胸には小さくさかもと内科クリニックの文字が。そして背中にはスーパーで見かけるような値段票が・・・。スタッフ合わせて4人でこのユニフォームを着て多摩川土手の大会を走ります(ベテラン二人はハーフ、初心者二人は10km)。もし見かけたら、温かい目で応援お願いしますね。
でも、”ナゲット、うまにく”って・・・
2008.04.11. ドタバタしました
このたびの医療制度の改定、(もちろん初めてで慣れていないこともあり)ドタバタしてしまいました。と、同時にパソコンも不調になり、ホームページの改訂ができず。やっと、久しぶりにupいたします。
梅の花、きれいだと感動していたら、桜が。あっという間に散ってしまい、今度はタケノコが。本当に春になったと実感しています。もちろんジョギングは”がんばりすぎない”程度に。というのも、つい、がんばりすぎてはイタタ・・・ということが。今は左足土ふまずの痛みに悩みつつ、1時間少し、10kmはかろうじて走れるようになりました。
気になる体重は-1kgほど。でもおなか周りには少し余裕ができ、筋肉が増えたと実感。このままの生活を継続です。
はじめての10kmまであと1週間少し。無理せず頑張ってまいります。それにしてもジョギング楽しむ人が多いのにはびっくり、そして早い。早く余裕で走れるようになればいいのですが。
2008.03.15. 梅は〜
暖かい季節になってきました。特に、朝ジョギング(ジョグと略します)を開始すると季節変化を痛切に感じます。
前回宣言したとおりに、4月の10kmを目指し、トレーニングを開始しました。実は1月よりジムを再開。週2-3回ですが、30分から60分の有酸素運動を心がけておりました(子供がいるとそれ以上の時間は取れないですよね)。昨年間違ったジョグで膝を痛めた経験があるので、慎重に、まずはウォーキング。問題ないためジョグを開始しました。でもスピードは1kmあたり8分ほど、周りの方に追い抜かれるスピードです。が、気にしない。
これからずっと走ることができるように、今は基礎固め。自分の体重を支えられる筋力がつくまでは、のんびりがんばります。
それでも毎日筋肉痛。無理はしない、ですのでジョグするのも週3-4回ほど。でも時間は少しずつ伸び、1時間以上走ることや、周りの風景を楽しむこともできるようになってきました。で、梅の写真です。
ジョグしながらの写真、またのせますね。
2008.03.03. 挑戦開始します
決意しました。4月に10kmのマラソンに挑戦いたします。
今までジョギングの習慣がある人にはたいした距離ではないと思いますが、走るのは嫌い、また昨年ジョギングして膝を痛めた経験がある私には、まさに挑戦です。膝の負担を考えれば、少し体重も落とさないといけないですね。
減量の方法は単純。摂取カロリーより消費カロリーの方が多ければ体重が落ちます。昨年はそれで3kg減らしたものの、年末1kgから1.5kg戻っていました。正確には運動量が減って、筋力は低下、その分体脂肪が増えているはず。今回も体脂肪を落としたいので、有酸素運動含めて7000KCalマイナスになったら脂肪が1Kg減ることになります。
その方法ですが、摂取カロリー、つまり食べる量を極端に減らすのは大変なので、少しマイナスに設定。
ジョギングでの消費カロリーは体重X距離(一時的に水を減らしても無意味ですので、汗は関係なし)。さらに筋力アップすれば基礎代謝量もUPが期待できます。
さー、どうなるか、楽しみです。
2008.02.22. 東京マラソン、すごかったですね
多くのボランティアの助けもあり、今年も大成功でした。皆様は参加されましたか?
あっ誤解しないでくださいね。私はもちろん家でテレビ観戦派でした。
こんな芸能人が、こんなエピソードが、にもびっくり感動しましたが・・・いつの間に日本人はこんなマラソン好きに?3万人以上参加で多くの人が完走、いやいや応募は5倍いたとか。大会としては高校生時代の校内マラソン5キロが最長距離の私には信じられない気持ちでした。
そんな私がなぜテレビをみていたかというと…うちのスタッフ二人が走っていたからです。残念ながらテレビには映りませんでしたが、インターネットで確認すると順調にピッチを刻んで、ついに4時間台でゴール!二人の頑張りに感動しました。
で、このメダルがあるんです。
聞くと銀座の町中を走るのが気持ち良かったとか。そんな二人は
゛4月にもハーフマラソン走りますから゛と。はいはい、頑張ってください。
゛先生も10キロ挑戦しますよね゛はいはい。えっ・・・えーっヽ(・_・;)ノ
2008.01.20. 運動のため水泳をしました。
仕事はけっして忙しくないのですが、先週運動する時間が取れなかったので、日曜日に水泳に行ってきました。家内と子供を見る時間を分けて、約1時間。泳いだのは9月の海が最終だったでしょうか?きつかった。25mを計40本(もちろん休みながら)、ウォーキングを14本。自分としては満足でしたが、家内は”25mを62本”と・・・、負けた。私は2日後には確実に筋肉痛です。
2008.01.15. とうとつですが、石垣イチゴってご存知ですか? あるいはあき姫という品種のイチゴを。
どちらも静岡、特に清水区からの海岸沿いで食べられるイチゴです。イチゴを1、5(イチ、ゴ)と表現し、1月から5月、特に今の時期が美味なんです。実は10年前からの3年間清水の病院に勤務、子供も生まれた思い入れのある町。そこで新年の旅行に静岡市の清水へと遊びに行きました。
特に今回は子供たちの”新幹線に乗ったことが無い”との訴えに負け、特別に新幹線での旅行(人数多いと車のほうが割安なんですが)。各自リュック姿で出発。あいにくの寒空の中時間がかかりましたが到着できました。で、レンタカー(車がないと観光できないので)。まずは清水の羽衣の松(右上写真)に。天女が羽衣をかけたという松です。
が、子供たちは海の波打ち際で石投げに夢中。負けじと参戦し親父の威厳を示しました(?)。お昼はお決まりの”鐘庵”で桜えびのそば。その後東海大学の水族館・博物館に寄って、旅館に一泊しました(素泊まりで、お風呂は草薙の湯、夕食は地元のお店に行きました)。
翌日はエスパルス・ドリームプラザ(左上写真)に行き”ちびまる子ちゃん館”を見学(右下写真)、午前中はのんびり。お昼頃についに石垣イチゴを食べに行きました。
この時期、お気に入りの農園はすでに予約が満杯。そこで元気に誘ってくれた農園へと入りましたが、おいしかった!大きくて甘いイチゴをたくさん食べることができました(左下写真)。
その後は日本平動物園へと。こじんまりとしていますが、天然雪に触れるコーナーや象の調教を見て、みんな大満足。新幹線で爆睡して帰りました。
愉しい旅になりました。次回はどんな企画をたてようかな?
Copyright© 2007 さかもと内科クリニック All Rights Reserved.